- 令和4年度 中学生全学年 時間割
-
月 火 水 木 金 土 1限
6:50~7:50中2
数学中3
数学中1
数学中2
数学中3
数学13:00~18:00
補講授業2限
8:00~9:00中2
英語中3
英語中1
英語中2
英語中3
英語7:00~8:00
中1 数学3限
9:05~9:55中2
個別フォロー中3
個別フォロー中1
個別フォロー中2
理科・社会中3
理科・社会8:10~9:10
中1 英語 - ※ スマートフォンでの閲覧の場合は横にして頂けると表が見易くなります。
☆ 土曜日の午後は各学年、不定期に補講授業などがあります。毎月末、各生徒に配布する次月分の時間割を元に実施します。
また、定期テスト前は定期テスト対策授業を行います。
☆ 中1生の土曜日の授業は月1、2回程度行います。毎月時間割を配布します。定期テスト前はテスト対策を行います。
☆ 中2、3生の理科・社会の授業は各々隔週で行います。
(毎月の時間割に科目を記載しています。)
- 小学生(小学6年生) 時間割
月 | 金 | |
---|---|---|
1限 5:00~6:00 |
国語/英語 |
算数 |
※ スマートフォンでの閲覧の場合は横にして頂けると表が見易くなります。
☆ 英語は月1回程度行います。
☆ 中学生の定期テスト期間中は授業の時間割が変更になる事があります。(事前に時間割配布)
☆ 受講に関しての詳細はお問い合わせ下さい。