指導法 進星塾ならでは! 4段階方式指導!!

- 中学生コース 4段階方式とは・・!
科目; 英語・数学・理科・社会(理科・社会は中3、中2生のみ)
① 各教科、一斉授業(集団授業)を受ける。
② 一斉授業後、復習及び わからなかった所などを個別で先生に質問。
③ さらに補講授業で今までの復習講義を受ける。
④ テスト前のテスト対策授業で徹底的に予想問題を解く!
以上の4段階の指導法で理解を深め、成績アップを目指します!!
★ 新学習指導要領により以前よりも格段に学習内容が増え、公立高校の入試問題も難解になってきています! 学校だけの学習では不安な人、自主学習になかなか取り組めない人、一緒に学習し、自信をつけていきましょう!!
- 中学生コースについて さらに詳しく
-
一斉授業 少人数制で「全員成績アップ」「全員解ける」を目標に学習していきます。各学年、各教科一斉授業を受け 学校の予習を主に進めていきます。授業開始前には小テストも行い、点数不合格の場合には居残り再テストや宿題などによりフォローをしていきます。 個別フォロー学習 週1回、一斉授業の後 個別学習の教室でその日の学習項目の復習をしていきます。各自の復習の際に、わからない箇所があれば先生に個別に質問できます。この時間で前の一斉授業等の不安な所を解消していきます。 補講授業 月間スケジュールに沿って、通常授業外(主に土曜日)に補講授業を行います。多数の生徒が理解できていない項目があれば、そこでもう一度解説・復習をしていきます。授業についていけない生徒があればこちらから補講授業の指導もしていきます。 テスト対策授業 各学年、定期テスト前には点数アップのための特訓授業を行います。テストの予想問題を多数解き、生徒全員の成績アップを目指します。また中3受験生は2学期から高校入試の過去問をどんどん解いて、受験対策も行っていきます。 - ※ スマートフォンでの閲覧の場合は横にして頂けると表が見易くなります。
- 中3受験生には
- 学校の内申なども視野に入れ、定期テスト・実力テスト等でしっかりと点数アップするように指導していきます。
また前学年までの総復習を約20日間に及ぶ夏期講習でしっかりと行い、苦手を克服し 得意分野を伸ばしていきます。
定期的に高校入試の模擬テストや五ツ木の模試を受けるように指導し、進路指導も行います。2学期以降は高校入試の過去問に取り組み、本番に余裕を持って臨めるように特訓していきます。
この1年間は特に勉強、勉強の過酷な毎日になりますが、各生徒の希望を実現できるように 当塾でもサポートしていきますので、一緒に頑張りましょう!! - 小学生コース(小学6年生) 理解を深める少人数制一斉授業!
科目; 国語/英語・算数 - 各科目、基本をしっかりと固めて 中学での学習につなげていきます。中学での学習で困らないよう苦手な箇所はしっかりと克服していきます。脱ゆとり教育の為、学習内容が大幅に変わってきています。これまでの中学での項目が一部小学校で学習することも有り、学校での授業時間内では理解することが難しくなってきています。学校での復習をしっかりし、わからない部分を無くすように取り組んで行きます。自宅学習の習慣がない人にも是非受講してもらいたいと思います。
国語/英語 国語は学校の教科書に沿ったワークを使用し、読解問題・文法・漢字などを復習していきます。教科書の本読みもスムーズにできるように練習もします。授業開始前には漢字の小テストを行い、小学校で習った漢字を完全にマスターできるように指導していきます。
英語は小学校から英語の授業が導入され、高学年においては成績がつくようになってきます。親しみやすい会話表現や単語から楽しく学び始め、簡単な文法なども学んでいき、より理解を深めていきます。算数 学校の教科書に沿ったワークを使用し、計算・文章題・図形問題などの基本問題から取り組んでいきます。特に計算を速く、正確に解けるように特訓していきます。また、小学生にとって難しく感じる問題などもしっかりと理解できるようにわかりやすく解説し、問題をたくさん解き苦手を無くすように学習していきます。
※ スマートフォンでの閲覧の場合は横にして頂けると表が見易くなります。